他人本位になること

健康

冷えとり健康法を実践していると、

楽(健康)になるには、苦(好転反応)がとても重要であることを実感する

物事には必ず、表裏良いところと悪いところが揃ってなりたっている

良いところだけ求めていくと、結局そのあと悪いところがずっと付いて回る

健康のことだけでなく、人間関係、仕事、あらゆることは、この関係性から逃れることはできないのだと実感できる

逆に悪いところへ意識を向け、逃げずに突っ込んでいくと、

求めていなくても、【良いところは後で勝手についてくる】

こんな事例をここ数年数多く経験してきた。

昔は、自分の嫌なことは極力やらず、やりたいことだけをやってきた

これにより、結果、不健康になり、心身落ちていく結果になった。

これは、【自分本位】に特化した生き方だったとも思う

冷えとり健康法の心構えとして、【他人本位】を意識することを推奨している

【自分本位】に生きている人の周りには、

悪いことがあっても、自分以外の人を責める傾向になって、良い人間関係も生まれない

逆に【他人本位】に生きて、常に相手のためや、周りが良くなることを意識している人の周りは

当然人間関係も良くなり、自分にも良いことが自然と起こるようになる。

【他人本位】が習慣ずつと、無意識で、自分の取り巻く環境がよくなっていくのだ

周りの環境が悪くなれば、それだけ、ピリピリすることも増えるし、

交感神経が高まった状態が続き、血流も悪くなる

結果、自分の体調不良も悪くなる。

仕事でも、

①いつも人のせいにしながら、自分のことを優先して嫌々やっている人

②他の人が嫌なことを率先してやって、周りにも常に気を配ってくれる人

①と②の人が困っているとき、どちらのサポートに入りたいか

どちら人の人間関係が良くなるかは、考えなくてもわかる。

【他人本位】で生活していると、周りの人にも【他人本位】の気持ちが伝わり

【他人本位】のグループが作られていく

このグループはとても精神的にも落ち着き、

結果的に、求めていなくても自分の健康を始め、人生も良い方向に向かって行くと思う。

会社員で冷えとり歴6年 靴下6枚 半身浴平均1.5時間 
体調が悪かったあの頃から、どんどん体調が改善されて現在に至った経緯、普段の日記等書いていけたらと思います。
看護師の妻と2人の娘もゆるゆる冷えとりを実施

たくちゃんをフォローする
健康
たくちゃんをフォローする
健康に意識を向けて劇的に体調不良改善した たくちゃんの雑記

コメント

タイトルとURLをコピーしました